Ten ten .

点描曼荼羅教室/西洋占星術(ジオセントリック・ヘリオセントリック)/ルノルマン/タロット/オラクル@山口県下関市・オンライン

7つの習慣 #3

f:id:quiet-scent:20210624150807p:plain

こんばんは、Shizukaです♪

今日は7つの習慣の第二の習慣についてです。

 

第二の習慣

「目的を持って始める」

自分の生活の中心に何をおいているかによって、

物事の捉え方は、全然変わってくる!というのが、

よくわかりました。

夫(妻)中心

家族中心

お金中心

仕事中心

所有物中心

娯楽中心

友人中心

敵中心

宗教組織中心

自己中心

原則中心

これだけ中心におくものがあって、それが人それぞれ違っているし、

なんなら、何を中心にしているか自覚がないと、その時々で中心にするものが変わってきたりする人だっていますよね!!

普段は、仕事中心だから!といって動いてて、

奥さんからめちゃくちゃ文句言われて、今日だけ家族中心…とか(笑)

なんなら、お酒飲みながらよくよく内容聞くと、「お金欲しいから、仕事してるんだよ!」とか言い出して、仕事中心じゃなくて、お金中心じゃん、それ!みたいな感じだったり…?
これが人間の面白さ、でもありますが、これだけブレていると周りも大変だし、自分もとても生きにくそうですよね。
そこで、大事になってくるのが、自分なりの原則を作っておくこと。

 

ミッション・ステートメントを作る

全体的な価値観の基準になるものと、役割においての自分の基準を作っておくのって、本当に大事なんだな、と読んでいて思いました。

そして、できることなら、家族のミッション・ステートメントと、会社のミッション・ステートメントを作っておきたいな、と。

価値観の共有って本当に大事だし、複数人が関わるときは、その全員ができる限り参加してミッションを作っていることって大事なんだと思う。受動的なミッションと能動的なミッションは全然価値が違いますよね。

 

まずは、自分のミッション・ステートメントを作るところからスタートしようと思います!

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

Shizuka

 

「7つの習慣」に興味が湧いた人は、

こちらから購入できます↓